キャンペーン [ Campaign ]

2019 ISA WORLD SURFING GAMES

2019 ISA ワールドサーフィンゲームス
開催日程 2019年9月7日(土)~15日(日)
開催場所 宮崎県宮崎市 木崎浜海岸
出場国 約50カ国・地域(予定)
出場選手 約300名(予定) ※各国男子3名、女子3名
競技種目
  • 男子ショートボード
  • 女子ショートボード
  • ISAアロハカップ
  • 国別総合ポイント
ISA World Surfing Games とは

「ISA World Surfing Games」は、国際サーフィン連盟:ISA(アマチュアサーフィンを統括する、国際オリンピック委員会承認国際競技団体。
本部:アメリカ・カリフォルニア州)が主催する、サーフィンの世界チャンピオンと国別ランキングを決定する世界選手権です。
1964年に第1回大会が開催され、日本では1990年に宮崎・新島(同時開催)、2018年に愛知県田原市で開催されており、2年連続の日本開催、29年ぶりの宮崎開催となります。
2018年田原大会では、五十嵐カノア選手が日本人初の銀メダルを獲得し、国別総合でも日本が初優勝を果たすなど、2020東京オリンピックに向けて日本人選手の活躍に期待が高まっています。

2019大会の見どころ

東京オリンピックの前年に開催される本大会は、オリンピック出場選手選考大会の一つに位置づけられており、オリンピック出場権獲得のための出場義務が課されているため、普段日本では見ることのできないトッププロサーファーの参加も見込まれており、サーフィン競技のオリンピアンが誕生する歴史的な大会となります。

予定されているCT選手(WSLチャンピオンシップツアー選手)
オーストラリア ライアン・カリナン、ジュリアン・ウィルソン、オーウェン・ライト、ステファニー・ギルモア、サリー・フィッツギボンズ、ニッキ・ヴァン・ダイク
ブラジル イタロ・フェレイラ、フィリッペ・トレド、ガブリエル・メディナ、タティアナ・ウェストン・ウェブ、シルヴァナ・リマ
コスタリカ ブリッサ・ヘネシー
フランス ジェレミー・フローレス、ミシェル・ボウレズ、ジョアン・ドゥルー、ジョアン・ディファイ
イタリア レオナルド・フィオラヴァンティ
日本 五十嵐カノア
ニュージーランド リカルド・クリスティ、ペイジ・ハレブ
南アフリカ ジョーディ・スミス
アメリカ ジョン・ジョン・フローレンス、コロへ・アンディーノ、コナー・コフィン、キャロライン・マークス、カリッサ・ムーア、コートニー・コンローグ
(2019年6月20日時点)

2019 ISA World Surfing Gamesにブース出展!

ゲームに挑戦して往復航空券やソラシドオリジナルグッズを当てよう!
日程 SURFING FESTIVAL AREA:2019年9月7日(土)~9月8日(日)
SURFING GAMES AREA:2019年9月8日(日)~9月15日(日)
会場 宮崎県宮崎市 木崎浜海岸
時間 SURFING FESTIVAL AREA:10:30~19:20(予定)
SURFING GAMES AREA:9:00~16:00頃(予定)
イベント

ソラシドエアLINE公式アカウントをお友達登録された方を対象に、水鉄砲でターゲットを倒すと抽選券獲得できるイベントを開催します。

  • 1等 航空券(東京(羽田)-宮崎線往復)5名様
  • 2等 ソラシドエア オリジナル バスタオル
  • 3等 ソラシドエア オリジナル サンダル
  • 4等 ソラシドエア オリジナル ステッカー
  • 参加賞 ソラシドエア オリジナル うちわ
  • ※お一人様1回まで参加可能
  • ※景品は期間中に当たり、数に限りがあります。

2019 ISA World Surfing Gamesの応援に行こう! 早めの予約がおトク!

ご存知ですか?サーフボードのお預かりについて ソラシドエアのお預かり手荷物はお一人様、20kgまで無料です。

重量
総重量100kgまで(1個あたり32kgまで)
  • ※20kgを超え100kgまでの手荷物は超過手荷物料金を申し受けます。
  • ※手荷物を搭載する航空機の貨物室に収納可能な範囲のものに限ります。
サイズ
サーフボード等の搭載可能な長さの目安:320cm以内
3辺の合計が203cm以内
  • ※サーフボード等もしくは、3辺の合計が203cm~320cmの場合は事前にソラシドエア予約・案内センターまでご連絡ください。
  • ※上記目安内であっても他の手荷物の搭載状況によってはお預かりできないこともございます。
  • ※搭載できない場合はお客様ご自身で宅配便等を手配いただくことになります。
個数
個数制限なし
  • ※重量およびサイズの上限を超えないこと
サーフボードをお預かり時のお願い

可能であれば、サーフボードのフィンは取り外し、サーフボードバッグ内に収納もしくは、サーフボードにテープで固定してください。

キャンペーン

機内サービス

サーフィンの魅力をお楽しみいただくために、機内ではサーフィン雑誌のご用意をしております。
搭載部数には限りがございますので、ご希望のお客様は客室乗務員にお声掛けください。

  • ・雑誌名:エイ出版「NALU」「BLADES」
  • ・搭載期間:2019年9月4日(水)~2019年9月30(月)

海の環境を守り、安全に過ごす活動 ビーチクリーン&避難訓練の開催

2019年8月4日(日)に終了しました。
ご協力ありがとうございました。
日程 2019年8月4日(日)
時間 10時30分~12時30分(予定) (受付開始:10時30分~)
場所 宮崎県宮崎市 木崎浜海岸 (集合場所:中央トイレ前)
持ち物 軍手、帽子、着替え、お飲み物等は各自ご用意ください。
  ビーチクリーン 避難訓練
主催 NPO法人宮崎県サーフィン連盟
株式会社ソラシドエア
宮崎市サーフィン連盟
(宮崎市体育協会加盟団体)
NPO法人宮崎県サーフィン連盟
共催 - ISAワールドサーフィンゲームス実行委員会
協力 SURFCITY宮崎 株式会社ソラシドエア
ビーチクリーン
主催 NPO法人宮崎県サーフィン連盟
株式会社ソラシドエア
協力 SURFCITY宮崎
避難訓練
主催 宮崎市サーフィン連盟
(宮崎市体育協会加盟団体)
NPO法人宮崎県サーフィン連盟
共催 ISAワールドサーフィンゲームス実行委員会
協力 株式会社ソラシドエア
※お願い
  1. (1)当日は動きやすく汚れてもよい服装、運動靴でお越しください。
  2. (2)車でお越しの際は、出来る限り乗り合わせでお越しください。
  3. (3)熱中症対策は各自でご準備ください。
  4. (4)当日は集合場所に直接お越しいただき、受付をお済ませください。
    ※事前の予約は不要です。
  5. (5)雨天の場合は中止となります。中止のご連絡は以下のサイトにて行いますのでご確認ください。
    NPO法人宮崎県サーフィン連盟Facebook
    宮崎市サーフィン連盟Facebook
ビーチクリーン&避難訓練に
ご参加いただきました先着100名様の方に
ソラシドエア オリジナルグッズ
プレゼントします!
PAGE TOP