LEGOLAND® Japan へ行こう!
ソラシド +(ぷらす)なら、お好きな航空券とホテル、オプションで1DAYパスポートを自由に組み合わせて予約できます。
30日前までのご予約なら、おトクな1DAYパスポート付きプランもご用意しています。

日本初上陸の『LEGOLAND® Japan』が名古屋市内に2017年4月1日グランドオープン!
2歳から12歳のお子様とそのご家族が1日を思いきり楽しめる屋外型テーマパークです。
テーマが異なる7つのエリア
7つのエリアで様々なレゴ®ブロックの世界が体感できます。
-
1
ゲートをくぐると、そこは中世の世界。ワクワクするThe Dragon(ザ・ドラゴン)に乗って冒険に出かけよう!まだ小さいナイトやプリンセスのきみたちは、Dragon's Apprentice(ドラゴン・アプレンティス)で楽しい訓練にチャレンジだ!
- 代表的なアトラクション
The Dragon(ザ・ドラゴン) - ドラゴンに乗って中世の世界を冒険だ!巨大なレッドドラゴンなど、たくさんの動くレゴ®モデルを通り抜け、冒険に出かけよう!
- 代表的なアトラクション
-
2
サメがうようよしている海にガレオン船をこぎ出して、Splash Battle(スプラッシュ・バトル)で海賊たちと水鉄砲で戦おう。ゆらゆら揺れ動く海賊船のAnchor's Away(アンカーズ・アウェイ)では、うまくバランスがとれるかな?
- 代表的なアトラクション
Splash Battle(スプラッシュ・バトル) - 海賊船に乗り込んで、海賊がウヨウヨする大海原に出航だ!水が出る大砲を使って、海賊たちをねらい撃ち!
- 代表的なアトラクション
-
3
東京、大阪、京都、そして名古屋。たった1日ですべてが見れるのは世界中でもここだけ!MINILAND(ミニランド)では、日本中から選んだ10ヶ所のおどろくような景色やまちなみを、すべてレゴ®ブロックでさいげんしているよ。その数なんと、10,496,352個!(1個か2個は数えまちがいがあるかもしれないけどね。)
- 代表的なアトラクション
Miniland(ミニランド) - 東京、大阪、京都、そして名古屋。驚くようなまちなみを、10,496,352個のレゴ®ブロックで再現しているよ!
- 代表的なアトラクション
-
4
レゴ®シティで築きあげるのは、ブロックではなく決断とチームワーク。Driving School(ドライビング・スクール)では、車の運転を学んで、LEGOLAND®公式のドライバーズライセンスをもらおう。この楽しいまちでは、飛行機を飛ばしたり、ボートを操縦したり、消防士になって燃えているビルを救うこともできるよ。
- 代表的なアトラクション
Driving School(ドライビング・スクール) - 6さいから13さいの君たちは、まずはビデオで交通安全について学ぶんだ。講習の後は、信号機や交差点、他の自動車が走る、本物そっくりのコースでくるまを運転だ!運転をマスターしてLEGOLAND®ドライバーズライセンスをゲットしよう!!
- 代表的なアトラクション
-
5
ここでは若い探検家のきみたちを、大冒険が待ちかまえているよ。レゴ®ダイバーの一員になって、家族みんなで神秘的なSubmarine Adventure(サブマリン・アドベンチャー)へ乗りこもう!ファラオの盗まれた宝物をさがすため、大昔の寺院の遺跡へ探検に出発だ!
- 代表的なアトラクション
Submarine Adventure(サブマリン・アドベンチャー) - レゴ®ダイバーの一員になって、海底にある秘密の古代遺跡を探検!遺跡に潜む、本物の海の生き物やレゴモデルたちをいくつ発見できるかな?
- 代表的なアトラクション
-
6
LEGOLAND®にはじめて登場するBricktopia(ブリックトピア)は、レゴ®ブロックを使って想像力を自由に発揮させる場所。車を作ってレースに参加したり、Brick Party(ブリック・パーティー)や、Imagination Celebration(イマジネーション・セレブレーション)でくるくるまわって楽しもう。
- 代表的なアトラクション
Brick Party(ブリック・パーティー) - パークに入ると最初に見えるよ!このメリーゴーランドには、色々な動物や乗り物がたくさん。君たちのお気に入りを見つけて、さぁ出発だ!
- 代表的なアトラクション
-
7
楽しい時間はここからスタート。レゴ®・ファクトリー・ツアーに出かけてみよう。レゴ®ブロックがどうやって作られるのかを見学したら、LEGOLAND® Japanのおみやげに、工場でできたてのレゴ®ブロックをもらおう!アジアで最大級の品ぞろえを誇る、The Big Shop(ザ・ビッグ・ショップ)にもぜひ立ち寄ってね。
- 代表的なアトラクション
LEGO® Factory Tour(レゴ®・ファクトリー・ツアー) - レゴ®ブロックがどうやって出来るのか知っているかな?レゴ®・ファクトリー・ツアーに参加して、レゴ®ブロックがどうやって作られるのか見学しよう!最後に工場から出来立てのレゴ®ブロックをプレゼント!
- 代表的なアトラクション
LEGOLAND® Japan オフィシャルパートナーホテル
旅の始めと終わりに、最高のおもてなしを。
出発から30日前までのご予約で、1DAYパスポート付きのプランをご用意しました。
※30日前をきっている場合は、オプションで1DAYパスポートを組み合わせることができます。オプションの予約方法はこちら

外観
外観(夜/イメージ)
客室一例(スタンダードフロア・ツイン)
外観
- 【ご注意】
-
- ・販売数には限りがございます。レゴランド休園日はパスポート付きプランの設定がございません。
- ・また掲載旅行代金や出発日は一例のため満席、満室により価格が表示されていない場合は、別の出発日で検索してください。
- ・1DAYパスポート付きプラン以外のプランをご覧いただく場合は、プラン名の絞り込みを「×解除(すべての結果を表示)」してください。
- ・休園日がございます。ご予約前に公式ホームページhttps://www.legoland.jp/でご確認ください。
- ◆30日前の早期予約限定! 「LEGOLAND® JAPAN」 1DAYパスポート付きプラン
-
- ・1DAYパスポートは、宿泊ホテルチェックイン時にお渡しさせていただきます。
- ・連泊でもお一人様につき1枚、滞在中1回のお渡しです。
- ・13歳以上は大人、3-12歳は小人用の1DAYパスポートをお渡しいたします。
- ・有償で当プランご参加のお客様が対象です。添い寝のお子様は対象外です。
- ・2歳以下のお子様は入園無料のため1DAYパスポートは付きません。
- ・1DAYパスポートの再発行および未使用時の払い戻しはございません。
- ・1DAYパスポートご利用の際は、ご利用便、ご宿泊ホテル、「LEGOLAND® JAPAN」のそれぞれのアクセス方法および所要時間ご確認の上、接続時間にお気をつけください。
- ・1DAYパスポート付きプランがないホテルにご宿泊の場合、またはご出発日が30日前を切っている場合は、オプションで1DAYパスポートを組み合わせることができます。オプションの予約方法はこちら。
※スマートフォンからレンタカー以外のオプションの予約はできません。パソコンでお申込みください。
LEGOLAND® Japan へのアクセス
空の玄関口、中部国際空港からレゴ®ブロックの世界まで約60分。

■中部国際空港から■
【電車で】
中部国際空港駅より、名鉄空港特急ミュースカイで名鉄名古屋駅まで約28分。
あおなみ線名古屋駅より、金城ふ頭駅まで約24分。金城ふ頭駅からすぐ。
【車で】
セントレア東ICより、名港中央ICまで約26分。名港中央ICからすぐ。
- ※レゴランド®・ジャパンには専用駐車場がありませんので名古屋市営金城ふ頭駐車場をご利用ください。
■名古屋市内から■
【電車で】
あおなみ線名古屋駅より、金城ふ頭駅まで約24分。金城ふ頭駅からすぐ。
ソラシド +(ぷらす)で LEGOLAND® Japan に行く
ご希望の条件を入力して「検索する」ボタンを押してください。お好きな航空券とホテルを組み合わせることができます。
オプションで1DAYパスポートも組み合わせることができます。オプションの予約方法はこちら
※スマートフォンからレンタカー以外のオプションの予約はできません。パソコンでお申込みください。
オプションの予約方法
- 【「ソラシド +(ぷらす)」の旅行代金に含まれるもの】
-
- (1)往復航空運賃(ご出発日とお申し込み時期により適用される運賃が異なります)
- (2)国内線旅客取扱施設利用料(羽田空港または中部国際空港をご利用の場合)
- (3)規定の宿泊費・食事代
- ※規定以外の交通費、食事代、入園料などはお客様負担となります。
- ※「ソラシド +(ぷらす)」の旅行代金・プラン内容はご予約日によって異なる場合があります。
- ※添乗員は同行いたしません。
LEGO, the LEGO logo, the Brick and Knob configurations, the Minifigure and LEGOLAND are trademarks of the LEGO Group. ©2017 The LEGO Group.
LEGOLAND is a part of Merlin Entertainments plc.