

2019/06/23宮崎宮崎市清武町で航空教室を開催しました
宮崎市内の地域の子どもたちを対象に、航空会社をもっと身近に感じてもらおうと、航空教室を開催しました。客室乗務員・パイロット・整備士それぞれの業務内容や、仕事をする上で大切にしていること等を紹介しました。
飛行機に関するクイズの出題や、質問の時間を設け、子どもたちとの交流を深めました♪
パイロット、CA、整備士、それぞれ子どもたちの希望の制服に着替えて、写真撮影を楽しみました♪
みんな憧れの姿に変身し、思い思いのポーズを決めていました。
子ども達はもちろん、保護者の皆さまも子ども達の可愛らしい姿に、にっこり☺笑顔の絶えない時間となりました。
制服試着体験を待つ間、『紙飛行機飛ばし大会』を行いました!ソラシドエアの飛行機がプリントされた紙飛行機を、現役の整備士と一緒に作成。
「せーーの!」と、みんなで元気いっぱいの掛け声を合図に一斉に飛ばしました。
真剣に説明を聞き、質問の時間には、参加した子ども達ほぼ全員が手を挙げ、1人1人色々な質問、感想を話してくれました。
子ども達の笑顔と、喜ぶ姿がとても印象的で、開催できた事をとても嬉しく思いました。
今後も地域の子ども達に航空会社の楽しさや面白さを伝え、ソラシドエアの親しみやすさを感じていただきたいです。