

2023/8/7熊本"ソラシドエコファーム"で初収穫!
阿蘇くまもと空港から車で1時間程の距離にあり、北は熊本都市圏、南は八代地域、東は九州山地、西は天草に隣接している、交通の重要な結束点です。
ソラシドエコファームはソラシドエアがメインスポンサーを務める移住マッチングイベント「九州移住ドラフト会議(主催:九州地域間連携推進機構株式会社)」の「ソラシドエアと一緒に実現したいプロジェクト」で株式会社イノPが提案し、ソラシドエア就航20周年記念事業のひとつとして採択された企画です。
春に植えたトウモロコシの初収穫と、秋の収穫期にあわせて咲くように花の種まきを行いました。
初めての収穫となるトウモロコシを株式会社イノPの方に収穫方法を教わりながら収穫しました。130本ほどのトウモロコシを収穫することができ、獲りたてのトウモロコシをその場で皮をむいて試食。
今回収穫した品種はピュアホワイト。小ぶりながらも真っ白で艶のある見た目が美しく、シャキシャキとしてみずみずしい食感でとても甘かったです!
トウモロコシを収穫後、畑仕事には欠かせない草取りで汗をかきました。また、2023年5月に植えたサツマイモの収穫の時期にあわせて咲くように、コスモスとヒマワリの種を蒔きました。
サツマイモの収穫時にきれいに咲き誇り、ソラシドエコファームに訪れる人たちに笑顔を届けられることを期待しています。
収穫体験は小学生の時以来だったので懐かしさを感じながら収穫作業を行いました。農作物を育てるだけでなく、生態系の大きな仕組みの中で私たちができることは何か、ということを考えさせられました。
エコファーム以外にも、「明治日本の産業革命遺産」に登録されている三角西港をはじめ、宇城には見どころがたっぷりあります。
ぜひ、ソラシドエアで宇城市へ足を運んでみてください!