お客様からお預かりした手荷物は大切に扱っておりますが、悪天候や施設要件により、場合によっては破損につながる場合があります。万一このような事態が生じた場合、ソラシドエアでは、誠意を持って対応いたします。
【到着時のご申告】
到着時に破損に気付かれた場合は、すぐに空港係員にご申告ください。今後のご案内をさせていただきます。
【事後のご申告】
空港を離れた後に破損に気付かれた場合は、申告期限内(受け取りの翌日から7日以内)に到着地空港へご連絡ください。問い合わせ窓口はこちらをご確認ください。
国内旅客運送約款にてご案内のとおり、手荷物の受け取りの翌日から7日以内にご申告いただく必要があります。期限を過ぎると対応できない場合がありますのでご注意ください。
破損が補償の対象となる場合は、原則として修理のうえ、返却いたします。ただし、破損の程度や時間的な要因などによって修理以外のご案内をさせていただく場合もあります。またパーツ欠品などの理由で修理にお時間をいただく場合があります。
【賠償限度額について】
価格申告のない手荷物および身の回り品に関する賠償限度額はお一人様15万円までです。
【従価料金について】
実際の価格が15万円を超える場合、従価料金制度がありますので、出発空港にてお手荷物をお預けの際に係員にご相談ください。
15万円を超える額につき1万円ごとに10円の従価料金お支払いいただいた場合に限り、申告価格を賠償限度額といたします。
【免責に該当する破損】
へこみ
傷・汚れ
タイヤの摩耗・亀裂
つまみの破損・欠損
付属品の破損・欠損
お客様からお預かりした手荷物は大切に扱っておりますが、悪天候や施設要件により、場合によっては目的地までお届けできない場合があります。万一このような事態が生じた場合、ソラシドエアでは誠意を持って対応いたします。
手荷物を到着地で受け取ることができなかった場合は、直ちに到着地空港の係員にご申告ください。
その場で手荷物の捜索ならびに必要な手続きをいたします。
【手荷物の所在がわからない場合】
手荷物の捜索ならびに今後の必要な手続きについてご案内させていただきます。
翌日以降、手荷物の捜索状況をお客様にご連絡いたします。
手荷物が見つかり次第、お客様ご指定の場所にお届けします。
【すでに係員により手荷物が発見され、後送便がわかっている場合】
今後必要な手続きやお手荷物のご返却についてご案内させていただきます。
手荷物が空港に到着後、お客様ご指定の場所にお届けします。
捜索の手がかりとさせていただくため、口頭や書面にて内容品を詳しくお伺いする場合があります。
いただいた情報は、賠償の際に参考にさせていただく大切な情報となります。
手荷物の発見に至らなかった場合、ご到着後または未着のご申告から10日目以降で国内旅客運送約款に沿って賠償いたします。
お預けになった手荷物を引き取り忘れた場合や、他のお客様の手荷物を誤って引き取った場合は、すぐに到着地空港へご連絡ください。問い合わせ窓口はこちらをご覧ください。