
豊かな自然、歴史、美しい街並み。
異国情緒あふれた長崎エリアの情報です。

- 東京(羽田)—長崎
- 10,800円〜
- 税込/片道/旅客施設使用料別
- 2025年10月25日ご搭乗分までの運賃例です。(2025年4月25日現在)

発着地
搭乗日(行き)
搭乗日(帰り)
人数
大人
小児(3〜11歳)
幼児(0〜2歳)

-
東京(羽田)—長崎:1日4往復、8便
時刻表
-
佐世保市 九十九島
島々が織りなす美しい大自然
長崎県の北松浦半島西岸に連なる島々のことを「九十九島」といい、西海国立公園に指定されています。日本一、島が密集していると言われている美しい風景を見渡してみませんか?
- 住所:長崎県佐世保市
- 長崎空港から車で約2時間(有料道路使用)
-
諫早市 白木峰高原
美しい景色を楽しめる高原。
白木峰高原は標高1,057mの五家原岳の中腹に広がる高原です。秋には、ピンク、白、赤、などのコスモスが色鮮やかに咲き乱れ、ハイキングや写真撮影などたくさんの人に親しまれています。
- 住所:〒859-0307
長崎県諫早市白木峰町828-1 - 長崎空港から車で約45分
- 住所:〒859-0307
-
大村市 ガラスの砂浜
キラキラ光るインスタ映えスポット!
ガラスの砂浜は、大村湾の水質改善のため、廃ガラス再生砂を用いて造成した浅場です。色とりどりのガラスの砂で作られた砂浜は、太陽の光に照らされてキラキラと輝きインスタ映えスポットとしておすすめです。
- 住所:〒856-0815
長崎県大村市森園町 - 長崎空港から車で約5分
- 住所:〒856-0815
-
長崎市 グラバー園
日本最古の木造洋風建築と
長崎港のパノラマをご覧あれ!グラバー園には、世界遺産として登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつ「旧グラバー邸宅」をはじめ、6つの明治期の洋館を見ることができます。また、高台では長崎港を一望することができ、昼間だけでなく夜景もおすすめです。
- 住所:〒850-0931
長崎県長崎市南山手町8-1 - 長崎空港から車で約40分(有料道路使用)
- 住所:〒850-0931
-
長崎市 出島
近代文化の発祥地へタイムスリップ
出島は人工の島で、1636年に完成し江戸時代に外交貿易窓口として栄えました。ヨーロッパと日本の文化が溶け込んだハイカラな雰囲気が味わえます。
- 住所:〒850-0862
長崎県長崎市出島町6-1 - 長崎空港から車で約40分(有料道路使用)
- 住所:〒850-0862

発着地
搭乗日(行き)
搭乗日(帰り)
人数
大人
小児(3〜11歳)
幼児(0〜2歳)