お申し込みの操作方法
「補償のお申し込み」についての操作は、以下の手順にてお申し込みください。
※機材故障等の事由ではなく、お客様自身の都合による払い戻しは、予約管理ページより、払い戻しの手続きをお願いいたします。
STEP 01
ページを閲覧する言語を選択し、「次へ」を押下してください。
STEP 03
搭乗券に記載のお名前をカタカナもしくはアルファベットで入力してください。
お客様情報を検索する方法を選択してください。各検索方法の説明は
こちら。
下へスクロールします。
STEP 04
補償を受け取る搭乗便の日付、航空会社、便名(2~4桁)を入力してください。
ANAで購入したお客様(便名が4桁のお客様)は、「航空会社」欄で「ANA」を選択してください。
補償を受け取るお客様(同行者様)の人数を選択してください。複数名の場合、同行者様の情報入力欄が表示されるため、同様にご入力ください。
「次へ」を押下してください。
STEP 05
受け取り可能な補償の内容を確認いただき、「次へ」を押下してください。
※補償を受け取る搭乗便が複数ある場合、手続きを進める搭乗便が選択できます。対象の搭乗便を選択して、「次へ」を押下してください。
STEP 06
居住地は「日本」を選択してください。
※ソラシドエア運航便では「日本以外」は対応しておりません。受取手段の欄に表示されている内容が、お客様がご利用いただける補償の受取手段です。ご希望の受取手段を選択し、表示される案内に従って情報を入力してください。
STEP 07
メールアドレスをご入力のうえ、ページ下部の「次へ」を押下してください。
(お申し込み完了後、補償のお受け取りについてのご案内をご入力いただいたメールアドレスへお送りします。)
STEP 08
STEP08は交通費・宿泊費補償対象のお客様にのみに表示される画面です。補償を申し込む交通費・宿泊費の内容を入力し、「次へ」を押下してください。
※飲食費のお申し込みの場合等、こちらの画面が表示されない場合もございます。
STEP 09
内容を確認し問題がなければページ下部の「上記内容について確認し、同意します。」のチェックボックスにチェックを入れて、「確定」を押下してください。
※「確定」を押下すると、お申し込み内容はご変更いただけませんのでご注意ください。
STEP 10
「申込完了」と画面に表示されたら、補償のお申し込みは完了です。補償申請番号は、印刷や、スクリーンショットで端末に保存する等、大切に保管してください。補償のお受け取りに関するメールが届きます。メールに記載のURLへアクセスし、補償をお受け取りください。
メールが届いたあとの手順に関するご不明点は
こちらをご確認ください。
補償の
お申し込みは
こちら