航空券+宿泊 [ tour ]

全国旅行支援 今こそ、ソラシドエアで旅しませんか。

キャンペーン期間

2023年1月10日出発~2023年6月30日宿泊(7月1日チェックアウト/帰着)まで

※2023年4月以降出発(宿泊)分は一部地域に限られます。

※各都道府県により、開始時期及びキャンペーン期間が異なります。

お知らせ(必ずご確認ください)

全国旅行支援事業とは

全国を対象とした観光需要喚起策です。

国が地域観光をより一層強力に支援するため、地域観光事業支援における需要創出支援として補助対象事業者である各都道府県に国の財政支援をし、各都道府県が実施する事業です。
「航空券+宿泊」の旅行代金が、最大20%相当の補助となり、土産店・飲食店などの登録店で使える地域クーポンが付きます。

  • 発売期間中において、感染状況を踏まえて実施を希望しない都道府県から申し出があれば、当該の都道府県を目的地とする旅行が支援対象から除外されます。
  • 割引率や開始時期については、都道府県ごとに変わる可能性があります。
  • 全国旅行支援事業の仕組みを見る開く
    キャンペーン期間 2023年1月10日出発~2023年6月30日宿泊(7月1日チェックアウト/帰着)まで

    ※2023年4月以降出発(宿泊)分は一部地域に限られます。
    ※各都道府県により、開始時期及びキャンペーン期間が異なります。

    販売補助金 旅行代金の20%
    販売補助金上限額(お一人様1泊あたり) 5,000円
    地域クーポン(お一人様1泊あたり) 平日(日~金曜日宿泊) 2,000円
    休日(土曜日宿泊) 1,000円
    ※都道府県により、クーポンの配布額が異なる場合があります。「地域クーポンのご案内」をご覧ください
    ※原則として電子クーポン
    ご注意 各都道府県・事業者が定める販売開始日より前に予約されている旅行商品は支援対象外となります。
    すでにご予約済みのお客様で、全国旅行支援を利用される場合は、ご予約の取り直しをお願いいたします。なお、ご予約の取り直しをした場合、所定の取消料がかかります。
    「居住地確認書類」および「本人確認書類」の旅行先での提示が必要となります。
    宿泊チェックインの際に提示できなかった場合、補助金相当額の返還を求めます。
    ワクチンを接種済であること、または各種検査での結果が陰性であることの証明書提示が必要です。
    ※各都道府県によってワクチン接種回数や陰性証明書の有効期限が異なります。事前にご確認ください。
  • 対象都道府県開く

    都道府県により、開始時期・制度が異なります。旅の目的地の都道府県の制度をご確認ください(リンクがついていない都道府県は販売開始前です)。
    販売補助金が終了した都道府県はこちらです。
    3月23日現在の情報です。今後内容が変わる可能性があります。

    ■2023年1月10日出発~2023年3月31日宿泊(4月1日チェックアウト/帰着)まで

    ※各都道府県・事業者が定める販売開始日より前に予約されている旅行商品は支援対象外となります。

    ※各都道府県により設定期間が異なる場合がございます。詳しくは下記リンク先のページよりご確認ください。

    奈良県は「全国旅行支援」の対象外となります。

    ■2023年4月1日宿泊/出発~2023年6月30日(金)宿泊分(7月1日(土)チェックアウト分/帰着分)まで
    ※2023年4月29日宿泊分(4月29日チェックイン分)から2023年5月7日宿泊分(5月8日チェックアウト分)については、事業期間外となります。この期間が旅行日程に含まれている(航空券のご利用を含む)場合は、旅行全体が補助の対象外となりますので、ご注意ください。

    ※各都道府県・事業者が定める販売開始日より前に予約されている旅行商品は支援対象外となります。

    ※各都道府県によりキャンペーン期間が異なる場合がございます。詳しくは下記リンク先のページよりご確認ください。

    北海道 北海道
    東北 青森県(未定)、岩手県(未定)、宮城県(未定)、秋田県(未定)、山形県(未定)、福島県(未定)
    関東・甲信越 東京都(未定)、茨城県(未定)、栃木県(未定)、群馬県(未定)、埼玉県(未定)、千葉県(未定)、神奈川県(未定)、新潟県(未定)、山梨県(未定)、長野県(未定)
    東海 岐阜県(未定)、静岡県(未定)、愛知県(未定)、三重県(未定)
    関西 和歌山県、大阪府(未定)、滋賀県(未定)、京都府(未定)、兵庫県(未定)
    九州 福岡県佐賀県熊本県宮崎県鹿児島県、長崎県(未定)、大分県(未定)
    沖縄 沖縄県

    奈良県は「全国旅行支援」の対象外となります。

  • 必ずお読みください開く

    必要書類の確認方法

    • 都道府県が定める「ワクチン接種済み証明書」および、現住所が確認できる身分証明書が必要となります。
    • 同行者も含めて忘れずにご持参ください。書類が確認できない場合、補助は適用されませんので、ご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください。
    • 全国旅行支援を適用するためには、各都道府県が定める制度を必ずご確認ください。全国旅行支援を実施中の都道府県は、各都道府県のウェブサイトへリンクしますので詳細をご確認ください。

    適用対象外となる事象例(一例)

    • 旅行代金全額をお支払い済みで実際の参加がない場合は補助の対象外です。
    • お客様都合で、旅行契約(旅行日程)の短縮が行われた場合は補助の対象外です。
    • 宿泊施設を予約したものの実際には宿泊施設に宿泊しない場合や、旅行において定められた行程の全部または一部を意図的に参加しない場合は補助の対象外です。
    • 不正行為が認められた場合、販売補助金は適用できません。

    新規予約について 【複数の都府県に宿泊されるご旅行での注意事項】

    ご予約の時点で全国旅行支援の対象として販売中の都府県に宿泊するご旅行の場合は、補助金の支給対象となります。

    ※販売開始前や販売終了後の都府県での宿泊が含まれる場合は、ご旅行全体が全国旅行支援の対象外となりますのでご注意ください。

    • 予約例1 1泊目:予約時に全国旅行支援販売中のA県での宿泊、2泊目: 予約時に全国旅行支援販売中のB県での宿泊   → 全国旅行支援が適用されます
    • 予約例2 1泊目:予約時に全国旅行支援販売中のA県での宿泊、2泊目: 予約時に全国旅行支援販売前のC県での宿泊   → 全国旅行支援は適用されません

    1月以降宿泊分のご予約を、全国旅行支援販売開始前にご予約済みのお客様について

    各都道府県・事業者が定める販売開始日より前に予約されている旅行商品は支援対象外となります。

    販売開始前にご予約済みのお客様で、全国旅行支援を利用される場合は、ご予約の取り直しをお願いいたします。

    なお、ご予約の取り直しをした場合、所定の取消料がかかります。

    その他

    • QUOカードなど換金性の高い金券類をプランに含む商品は、本事業の適用外となります。
    • 感染状況により、各都道府県から事業が停止される場合、ご予約後であってもツアーを中止させていただくことがあります。
    • 観光庁・国土交通省・旅行連絡会より、旅行者向け「新しい旅のエチケット」として各場面ごとの感染防止策の内容が示されています。ご旅行前にご確認いただき、ぜひ旅のお供にお持ちください。
  • 無料幼児のご参加について開く

    無料幼児がご参加の場合、以下の算出方法で「上限額が販売補助金となる」場合に限り、補助金の対象となります。
    以下のケースに該当するお客様については、ご予約の翌日から一週間以内に弊社より、返金方法をメールにてご案内いたします。

    • 例)
      総旅行代金:200,000円/2泊3日の宿泊旅行 大人2名、無料幼児1名で参加
    1.旅行代金総額の20%を算出   2.上限額を算出
    旅行代金総額・・・200,000円   販売補助上限・・・5,000円
    販売補助金・・・20%   泊数:2泊
    人数・・3人(無料幼児もカウントします)
    200,000円X20%=40,000円 3.金額を確認
    適用
    5,000円X2泊X3人30,000円
    • ご予約時には無料幼児の補助金が加算されません。一旦ご予約いただき、ご旅行終了後に差額分をご返金いたします。
    • 上限額を算出する際に、「無料幼児」も人数にカウントされ、補助金の対象となります。
    • 最低旅行代金に達しない旅行代金にご参加の場合は、対象とはなりません。
  • 「連泊制限」のご案内開く

    ひとつの申込での宿泊日数は「同一施設での連泊」「複数の施設を利用した連泊」「複数の都道府県をまたがる連泊」等を問わず、7泊までが補助の対象です。
    「1泊4日」「2泊5日」のように、ご出発日と帰着日の期間に、宿泊日の中抜けがある場合でも、7泊まで対象となります。その際の上限額の算出には「宿泊泊数(7泊まで)」が適用されます。

  • 事業停止時・キャンセル料のご案内開く

    対象都道府県が対象外となった場合
    新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染状況等により、ご旅行先の都道府県が事業停止となった場合は補助金の対象外となります。
    また、そのことを事由としてご旅行を取り消される場合、通常の取消料が発生します。

    宿泊施設が全国旅行支援事業への参画を取り消した場合
    ご宿泊当日時点で、宿泊先施設が本事業への参画登録が承認されていない場合は、補助金の対象外となります。
    また、ご出発前であっても、ご予約の宿泊先施設が参画登録を取り消した場合は、補助金の対象外となります。
    既に旅行代金をお支払い済の場合でも、補助金相当額の返還を求めます。

    各都道府県からの給付額が上限に達した場合
    各都道府県からの給付額が上限に達した場合は、販売を終了する場合がございます。

    キャンセル料金について
    キャンセル料についての補填はございません。お客様のご都合により予約をキャンセルされる場合、補助金充当前の旅行代金に対して、キャンセル料が発生いたします。

地域クーポンについて

全国旅行支援を使ったご宿泊に対して付与されるクーポンです。
旅行代金や宿泊日により付与される枚数は異なります。宿泊ホテルのチェックイン時にお受け取りください。

■全国旅行支援で北海道、青森県、宮城県にご宿泊されるお客様へのご案内(地域クーポンの事前電子申請について)

各県の宿泊施設で地域クーポンの受け取りを行うにあたり、STAYNAVI(電子クーポン)を使用します。

ご利用に際し、宿泊施設へのチェックインまでに、事前にお客様ご自身で「STAYNAVI」の会員登録と必要事項の入力が必要となります。

各県の詳細・STAYNAVI会員登録・必要事項の入力は下記(外部サイト)からご確認ください。

  • 北海道:HOKKAIDO LOVE!割の詳細はこちらSTAYNAVI電子クーポン申請はこちら
  • 青森県:青森県おでかけキャンペーンの詳細はこちらSTAYNAVI電子クーポン申請はこちら
  • 宮城県:みやぎ宿泊割キャンペーンの詳細はこちらSTAYNAVI電子クーポン申請はこちら
  • STAYNAVIに関するお問い合わせは、STAYNAVI窓口にお問い合わせください。

安心してご旅行にご参加いただくために

よくあるご質問

  • 全国旅行支援とは何ですか? 開く

    「全国旅行支援」とは、政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。

    「航空券+宿泊」の旅行代金の補助や現地で使えるクーポン券が付与されます。

    • 対象宿泊期間:2023年1月10日(火)~2023年3月31日(金)宿泊分まで
    • 補助金額:旅行代金の20%相当
      (1人1泊あたり、割引上限額については、交通付旅行商品は5,000円)
    • 現地で使えるクーポン券:平日は2,000円分、休日1,000円分)

    開始時期は感染状況を見極めた上で各都道府県より発表されます。

全国旅行支援のご予約はこちらから

3月23日現在の情報です。今後内容が変わる可能性があります。

PAGE TOP